at’s 夙川店 店内
at’s(アッツ)のアンティークダイアリーをご覧いただきありがとうございます。
日々大賑わいの夙川店、
毎週 新しい商品を入荷しても
すぐにご成約となってしまう夙川店の
ハイクオリティの家具や照明類・・・
それが日常の夙川店なので
ホームページでもブログでも
新着商品をめったにご紹介することができません。
ファンのみなさま,本当に申し訳ございません。
それでも「一目」という皆様へ、
「今日はat’sへ足を運べないの」という多くのお客様へ、
ささやかではございますが
ブログにて店内の風景をお楽しみください☆
さて、
お家や店舗をat’sのアンティーク家具で揃えて
心地よく新年を迎えたいというお客様も多く
毎日新しいオーナー様の元へと
素敵な家具や照明をご成約いただいておりますが
クリスマスを目の前にして
大切な方へのプレゼントとしてのコレクティブルズ、
パーティーの演出に欠かせないアンティーク小物も
師走のめまぐるしさにに便乗するように大変人気です。
世界で一つだけのギフト選びも
ぜひat’sで!
皆様のご来店をお待ち致しております。
ホームページ
↓TOPへ↓
アンティークとは
■インテリア用語辞典■
アンティークとは (antique)
基本は、製造されてから100年以上経過したものを
「アンティーク」と言います。
税関などで使用される場合、99年以上経過したものという記述も見られます。
植物の曲線を取り入れたものや
花や果物などレリーフがあしらわれた
「アールヌーボーの様式」(1895年~1905年)や、
オーク材やウォルナット材が一般的で
大ぶりで重厚、くすんだ色彩のものが多い
ヴィクトリア女王時代の様式、
「ヴィクトリアン時代」(1837~1901年)の家具
などが当てはまります。
ちなみに定義自体が曖昧な為、
オークションサイトなどでは
『アンティーク』のカテゴリーに、
ミッドセンチュリーもの(100年は経過していない)が分類されているようです。
ミッドセンチュリーモダンとは
ミッドセンチュリーモダン とは(mid-century modern)
『ミッドセンチュリー』は世紀の半ばの意味で、
この場合、20世紀の1940年から1970年代初頭を指します。
『ミッドセンチュリーモダン』とは、
その時期のアメリカのモダニズムの「家具版」デザイン様式で、
チャールズ・イームズやエーロ・サーリネンらのデザイナーが手がけた作品が
それらに当たります。
また、その時代の「家具」、「インテリア」、「建築物」などを
それぞれミッドセンチュリー家具、ミッドセンチュリーインテリア、ミッドセンチュリーデザインと呼ばれています。
特徴はモダニズムらしく
「すっきり」
「無駄な装飾がない」
「機能的」
「合理性」
などがあげられます。
年内の配送につきまして
いつもご覧いただきありがとうございます。
今年も残すところ1カ月を切りました。
当店 at’s三宮店&at’s夙川店、
そして期間限定出店中の御影阪神百貨店でも
綺麗にレストアを済ませた美しい商品を
毎週お納めいたしております。
長く愛せる価値ある家具、
丁寧にレストアを済ませた良質な家具は
当店at’s(アッツ)でなら必ず見つかります☆
いつもご来店いただいておりますお客様も
アンティークやヴィンテージ家具が初めてというお客様も
「綺麗な年代物って?」っと不思議に思われる方も
ぜひat’s(アッツ)へお立ち寄りくださいませ。
さて、
本題の当店の配送につきまして、
私たちat’sスタッフでの配送は12月25日までとなります。
(専門業者での配送は可能です。)
ただいまご購入をいただいておりますお客様で
配送予定日をご指定されていないお客様は、
お早めにお日にちのご予約をご連絡いただけますよう
お願い申し上げます。
その際、
あいにく先約のお客様がいらっしゃる場合もございます。
どうぞご了承くださいませ。
あらためて別日にてお選びいただきますようお願い申し上げます。
ホームページ
↓TOPへ↓
産まれました!
いつもご覧いただきありがとうございます。
(ホームページ&ブログ担当の私の出産、子の入退院のため
久しぶりの更新になりましたことをお許しください。)
7月13日に待望の男の子が生まれましたことをご報告申し上げます。
吸い込まれそうな無垢な瞳、
吸いつきそうなほど気持のいい肌、
まだ目の見えない彼は
手や足を一生懸命振り回し、耳を澄まし
私の存在を確認しているよう。
その姿がかわいくて、愛おしくて。
赤ちゃんのそばで
とても特別な時間を過ごせる幸せを実感しながら
赤ちゃんのペースで日々を過ごしています。
実は今もまだ病院にお世話になっているので
神戸へ帰るのは来月になりそうです。
その間私はしばらくお休みをいただいており
オンラインショップの更新をお休みせざるを得えませんが
at’s三宮店、at’s夙川店、新店舗のat’s御影(みかげ)阪神百貨店は
好評営業中ですので
皆様どうぞご利用くださいませ。
at’sのレストア工場も毎日フルで活動しており
アンティーク、ビンテージ家具も毎週店内へ入荷しています。
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。