2/11 新着 ERCOL(アーコール)ダイニングセット
連休中もたくさんのご来店を頂きありがとうございます。
三宮店より~
レストアを済ませた
「ERCOL(アーコール)社のダイニングセット」のご紹介です。

手触りのよい丸い天板を 囲む愛らしい4つのチェア、

人気の衰えるところを知らないERCOL(アーコール社)の
「折りたたみテーブル(=ドロップリーフテーブル)」と
スコットランドの国花あざみのお花が透かし彫りされた
「シスルバックチェア」
の5点セットです。

天然木の持つ温もりがあり
我が家でリラックスできる居場所になる、
そんな空間にERCOLの家具はとてもよく似合います。
また利便性も兼ねそろえていて
お部屋の間取りなどに合わせて、
使用人数に合わせて、
壁面に沿わせたり、中央で大きく広げたり
形を変えて使えるところも人気のひとつ。


天然木の魅力
ひとつの幹から選材されて一つずつ作られるチェア。
曲木の技術のおかげでフォルムやスペックは統一しましたが、
木目だけは世界でただ一つ。
それぞれに節や木目が違っていて趣と個性を感じます。
シスル(=アザミの花)
スコットランドの国花「アザミのお花」がもたれに。
透かし彫りとして掘り込んだ愛情たっぷりのチェアですね。




ご新居が決まったら
はじめて一人暮らし、
単身赴任、
春のお引越し
などなど。
ご予定の方には特におすすめしたいアイテムのひとつ、
「ERCOL ドロップリーフ ダイニングセット」。
チェアも小ぶりだし、
形の変わるアーコールのドロップリーフテーブルなら
うまく配置ができるのではないでしょうか。
いつまでも一緒にいたい、と思えるほどに愛着がわいてきますよ。
仮住まいの仮の家具だからと 仮に選ばれてしまった家具、
いつかは捨ててしまう家具があることに心が痛みます。
「良いものを長く使う」、
これこそがエコ。
私たちの住む地球の環境を大切にしたいと切に思います。
お洒落なカフェや雑貨屋さんなどでも見かけることが多くなった
ERCOLシリーズですが、
私たちat’sではat’sの修復士たちが1点1点丁寧にレストアを施し
販売しています。
50年以上の時を経た家具が、
また新たなご家族との歴史を刻んでいただけますように。
ERCOLドロップリーフダイニングセットはこちら→☆
実店舗でも販売しております。
一点もののため、万が一ご成約を頂いております場合は何卒ご容赦下さいませ。
***********************
■at’s三宮本店 神戸市中央区三宮町1-9-1
センタープラザ3F
phone:078-331-3309
OPEN 11:00-20:00 / CLOSE Tuesday
■at’s神戸北町店 神戸市北区日の峰2-6-1
コアキタマチショッピングセンター3F
phone: 078-585-5123 OPEN 10:00-20:00 / 無休
2/7 【新着】ミッドセンチュリー家具*三宮店
antique & vintage
furniture & lighting
at’s
***
「ミッドセンチュリーってブランド名ですか?」
と聞かれることが時々ありますが
「ミッドセンチュリー」とはアメリカで生まれたデザイン用語で
世紀の真ん中、1950年代前後に生まれた家具がミッドセンチュリー家具と呼ばれています。
(ミッドセンチュリーとは→☆)
ジョージネルソンやイームズなど、時代に名を残す名作チェアと呼ばれるものを発明した家具デザイナーが多く生まれた時代でもあり、色褪せない家具デザイン、誰も見たことがない斬新なデザインがいまもなお世界中の人々を魅了していると思うと本当に素敵なことですね。
デザインの試作品があれば、完成品もあり、初期版、セカンド、サードと改良を重ねアップデートしていったチェアが形として残っていたり、打ち間違えたと思われるシリアルナンバーの上に正しいシリアルナンバーが打たれていたり・・・
デザインは洗練されてかっこいいのに
どこかアナログ的なところがあって
奥深い。
家具作りの背景が見えるとより愛おしくなってしまいます。
前置きが長くなってしまいましたが
今日は、ミッドセンチュリーに絞り、
レストアを済ませて三宮店に入荷した
「新着ヴィンテージ家具」
の紹介をいたします。


U.K. vintage Living side board
リビングサイドボード

リビングの主役に
左右対称のリビングボードはいかがですか。
金属を持たないのでリラックス空間に持ってきたい
ミッドセンチュリーアイテム。

ぬくもりを感じます。
Display cabinet
ディスプレイキャビネット

有名なデンマークのデザイナー カイクリスチャンセン。
彼のデザインしたハンドル(取っ手)をもつキャビネットです。
背面がガラスになっているのでお部屋も広く見える効果があるので
小部屋や小さなマンション住まいの方にもお勧めです。

KENT COFFEY PERSPECTA desk
ケントコフィー デスク

その良さを話すと長くなるので、よろしければご来店時に語ります^^
説明なしにかっこいい間違いのない家具。

アメリカン気質なのかもしれません。
映り込みのチェアも1960年代のヴィンテージチェア。
イプ・コフォードラーセンデザインのG-PLANチェアです。
McINTOSH dunvegan ex. dining table & 4 chair
【5点セット】マッキントッシュ 伸長式ダイニングセット

久しぶりに入荷しました!
美しい脚線美といえはこちら、マッキントッシュ1959年のデザイン、
DUNVEGAN ダイニングセット(コンプリート)です。



at’sでは
綺麗に修復を済ませた家具と共に
みなさまのご利用をお待ちしています
at’sのミッドセンチュリーアイテムはこちら→☆
実店舗でも販売しております。
一点もののため、万が一ご成約を頂いております場合は何卒ご容赦下さいませ。
***********************
■at’s三宮本店 神戸市中央区三宮町1-9-1
センタープラザ3F
phone:078-331-3309
OPEN 11:00-20:00 / CLOSE Tuesday
■at’s神戸北町店 神戸市北区日の峰2-6-1
コアキタマチショッピングセンター3F
phone: 078-585-5123 OPEN 10:00-20:00 / 無休
1/31【新着】ひとつあれば買い足し不要♡万能ネストテーブル
antique & vintage
furniture & lighting
at’s
***
「大は小を兼ねる」
と言われますが
これからご紹介するテーブルは
「大も小も兼ねる」
万能テーブルのお話です。
その名は「ネストテーブル」

一番大きなテーブルの下に
それよりも小さなテーブルが収まる、
という仕組みのテーブルで
西洋では古い時代から愛されている家具のひとつです。
どう使う?
初めてアンティーク家具をご覧になる方の中には
「どうやって使うの?」と
驚いたり悩まれる方がいらっしゃいますが大丈夫。
こんなに便利で機能的なテーブルがあれば、
買い替え買い足しが必要ないのでは?
と思うほどに扱いやすいのです。
イギリス、デンマーク、アメリカと
様式は国や時代によって様々ですが基本は一緒。
親テーブルの下に収まる子テーブルを必要な時に
出して使用したり、
連ねてインテリアのコーディネイトを楽しんだり、
ばらしてそれぞれのお部屋やコーナーで使ったり・・・
使い手の思いのままに活用できる便利なテーブルです。
永く使うには飽きのこないスタイルを
私たちat’s(アッツ)では古い時代に職人技によって造られた
貴重なヴィンテージネストテーブルも
これから長くお使いいただけるよう丁寧にレストア(リペア・修復)を済ませています。
安心なのでどれでもどうぞ♪と
胸を張ってお伝えできるのですが やっぱり一番は愛
「気に入ったデザインやスタイルを選ぶ」ことが
世代を超えて長持ちしていただく秘訣です。
製造国:イギリス

イギリス製なのに和にも合わせ易い。エルム材のぬくもりが心地よいです。


小さなテーブルにもガラスが付属
ひとつひとつが抜かりなく美しいネストテーブル。
エレガントインテリアにぴったり

風格があるので 社長室や応接室におすすめです
製造国:アメリカ

癖のないナチュラルデザイン。
艶と潤いのある上質メイプル材が体感できるので
ゲストの集まるリビングにおすすめ♪

古き良きアメリカの贅沢な素材使い。
あるだけで心を満たしてくれます。
製造国:デンマーク

3点ともに絵柄が違うんです。
様々なフォルム
ほかにも
コーヒーテーブルのような長テーブルの下に
双子のテーブルが2個収まるスタイルや




ホールケーキのような 丸いネストテーブルだったり


万能テーブル
・ご家庭で
「急な来客、お茶菓子を出すテーブルがない!」というときに。
・趣味のひとり時間に
ポップコーンにコーラ(ビール?)スマホにリモコン・・・
映画鑑賞時には広げて快適に。
・欲張りさんに
3つあるので
ひとつはベッドサイドのナイトテーブルとして、
ひとつは良く腰かけるソファやチェアの相棒として、
もうひとつはお玄関を飾るお花台として。
ばらしても使えるテーブルたち。
まとまりもあるのでインテリアコーディネートも容易です。
脚部の美しい猫脚タイプ、
空間をモダンにスタイリッシュに魅せてくれるタイプ
紳士のように厳格でお洒落なスタイル、
芸術性感じるオールドタイルのタイプ
などなど♡
本当に様々なデザインがあり、
どれもいとおしく思うヴィンテージアイテム。
みなさまにもお気に入りのひとつが見つかりますように。
at’sでは
綺麗に修復を済ませた家具と共に
みなさまのご利用をお待ちしています
at’sのネストテーブルはこちら→☆
実店舗でも販売しております。
一点もののため、万が一ご成約を頂いております場合は何卒ご容赦下さいませ。
***********************
■at’s三宮本店 神戸市中央区三宮町1-9-1
センタープラザ3F
phone:078-331-3309
OPEN 11:00-20:00 / CLOSE Tuesday
■at’s神戸北町店 神戸市北区日の峰2-6-1
コアキタマチショッピングセンター3F
phone: 078-585-5123 OPEN 10:00-20:00 / 無休
【新着】エレガントビヴィンテージ DREXEL(ドレクセル)マホガニー コーナーキュリオ
antique & vintage
furniture shop
at’s
いつもご覧いただきましてありがとうございます
おや?
アプリがアップデートされ、少し使い方に戸惑っております><
新機能に慣れるまで少々時間がかかりそうですが
たくさんの新着アイテムが入ってまいりましたので
どうにかこうにか ご紹介させてくださいね
では
at’s三宮店より~
レストアを済ませて入荷しました新着エレガントヴィンテージ
「ドレクセルのコーナーキュリオ」をご紹介いたします。
***
高級家具メーカードレクセル(DREXEL)社の希少なアイテム。
リビングルーム、またはダイニングルームなどのコーナー(角)に
収まるよう設計された
「マホガニー コーナーキュリオ」です。


それぞれ大きく開きます。



多少の擦り傷はありますが、割れやひびなどなく美しさを保っています。
ガラスの正面にはマホガニーウッドの格子。
中に収めるものをより上質に魅せてくれます。

ウッドの両開き収納スペース。


優しく優美な存在感です。

COLLECTION
BY DREXEL
扉用のキーも当時のオリジナル。
愛らしいタッセルをサービスでお付けしてお届けいたします。
本品はオンラインショップからもお買い物頂けます。
お電話、メール、ご来店などご相談もお気軽にどうぞ。

みなさまのご来店をお待ちしています。
************************************
■at’s三宮本店 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
phone:078-331-3309 OPEN 11:00-20:00 / CLOSE Tuesday
■at’s神戸北町店 神戸市北区日の峰2-6-1 コアキタマチショッピングセンター3F
phone: 078-585-5123 OPEN 11:00-20:00 / CLOSE —

www.ats-collection.com
1/29 新着ヴィンテージ家具*三宮店
antique & vintage
furniture & lighting
at’s
***
丁寧にフルレストアを済ませて
店頭に並びました。
【新着】
「ヴィンテージ家具&アンティーク家具」
のご紹介です
***
Ameican Vintage
Leather top coffee table
レザートップ コーヒーテーブル

大人のヴィンテージアイテムとしておすすめです
商品詳細はこちらから→☆
***
Ameican antique
Bobbin leg gate leg table
ボビンレッグ ゲートレッグテーブル

角のないテーブルは小さなお子様のいらっしゃるご家庭や、
ショップのディスプレイ什器としても
とても好まれるスタイルです。
書品ページはこちら→☆
British antique
twisted leg occasion table pie crust
ツイストレッグ オケージョナルテーブル
ビスケットのようなひらひらのエッジが可愛らしい

アップルパイの形にそっくりなので「パイクラスト」と
呼ばれています。
可愛いネーミングですが、素材は本格高級無垢材。
ブリティッシュオークのもつ高貴な存在感で
テーブルトップに飾るアイテムの優美なステージとして。
日々の生活を気持ちよく整えてくれます。
パイクラスト型の商品詳細はこちらから→☆
スクエア型の商品もあります→☆
cherry wood low chest serpentine 12dr
チェリーウッド サーペンタイン ローチェスト

無垢のチェリーウッドを贅沢に使用し
狂いのない波打つようなデザイン装飾(サーペンタイン)
のエレガントヴィンテージチェスト。
レストアを済ませたことにより見事な杢目が蘇っています。
ハイクオリティーで
「収納家具」と呼ぶのは申し訳ないほどに品格に溢れた逸品です。
天然木のチェリー材、高品質、世代を超えて永く使える家具が
お手頃な価格で手に入ります→☆
***
British Antique
Oak wood mirror back side board
英国オーク ミラーバックサイドボード
マンションにお住まいの方必見!

アンティーク家具は大きいから、とあきらめていた方も
こちらならきっと大丈夫。
一般的にアンティークショップで見かけるボードは
大きな幅に、奥行があり
なかなか日本の住宅事情には合わない家具が多いのですが
こちらはレア!
幅がと小さめで、品格を格上げしてくれる背面のミラー入りボードは取り外して搬入することのできる造りになっています。
小さめにもかかわらず
イギリスアンティークの高級感と趣が感じられるのは
細部の美しさまでこだわられているから。
ツイストの脚に、
お花の彫刻、
バスケット(お花かご)のモチーフハンドルなどなど。
オーク材の高級素材と、ラウンドミラーをバックに
風格とエレガントさを兼ねそろえたミラーバックサイドボード。
現品限りです。→☆
***
撮影ができませんでしたが他にも
ウィンザーチェアや
ライブラリーチェアも入荷しています
本日紹介しましたアイテムは
at’s三宮店に展示販売中
オンラインショップへも更新しました。
アンティークは一期一会。
ご縁と直感を。
素敵な家具と共に、皆様のご利用をお待ちしています。
************************************
■at’s三宮本店 神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ3F
phone:078-331-3309 OPEN 11:00-20:00 / CLOSE Tuesday
■at’s神戸北町店 神戸市北区日の峰2-6-1 コアキタマチショッピングセンター3F
phone: 078-585-5123 OPEN 10:00-20:00 / 無休