kissFM ドライビングレポーターが・・・
神戸のアンティークショップat’s、
いつもご利用いただきありがとうございます。
今朝、kissFM 89.9の番組【kissドライビングレポート】の取材で
当店at’s(六甲アイランド店)にスタッフの方がやってきました。
皆さんものすごく優しいスタッフさんばかり。
レポーターの新美さんもとてもかわいらく素敵な方でした。
声しか聞いたことのない新美さんにあえてうれしかったです♪
取材終了後すぐにブログにもアップしてくださいました。
「at’s」・・・名前の由来から
ユーズド家具の選び方、商品に手がける裏at’s(アッツ)の事情、
買付話など・・・
かいつまんでのお話しかできませんでしたが
まだまだお話していたかったです(^-^)
kissFMの皆様本日はどうもありがとうございました。
帰国しました
いつもありがとうございます。
at’s(アッツ)です。
![]()
![]()
先日、オバマ氏の就任式をサンフランシスコの空港内で見ました。
テレビ中継をしていたそのカフェにはたくさんの人が立ち止まり
その歴史的瞬間を見ていました。
アメリカ史上初の黒人大統領として就任したオバマ氏、
この歴史的瞬間を米国で目の当たりにできた光栄な時間でした。
さて、
1月の買付けも無事終了しスタッフ1軍は21日に帰国、
最後のコンテナ積みを終えた2軍も今日帰国予定です。
家具、照明、什器、コレクタブルズ…
アンティークハンティングをしている最中は
ブログをお休みしておりましたが
紹介したいほどのよいものをたくさん入手することができました。
ものすごく良いものが入手できましたので
時間がある時にこちらで紹介したいと思います。
では
コンテナの到着も、
どうぞ楽しみにお待ちください。
special thanks!
![]()
いつもat’s(アッツ)をご利用いただきありがとうございます。
神戸出店10周年目の2008年、
振り返ってみても数え切れないほどの良い出会いがありました。
時代を超えて現在に存在するアンティークの家具や照明類。
それを丁寧に、
ひとつずつ展示していく中で
足を運んでくださった方と出会い
家具とのご対面してもらい、
気に入っていただき
それぞれの場所へ嫁いでいくat’sのコレクションたち。
いつもどの商品に対しても名残惜しい気持ちになるのは
今も変わらず。
そして
それぞれの空間で新しいアンティークとの生活を始めてもらえる
という
嬉しい気持ち。
販売をする側の私たちですが
「ありがとう。」
「今まで見たことないほど完璧なリペアですね。」
「想像以上にきれいでした。譲ってもらえてうれしい」
「ありがとう。素敵な家になって毎日楽しいです」
「1個だけのつもりが全部ここでほしくなった」
「友達に絶賛でした!」
「家がat’sになっちゃいました」
「(移転したとしても)どこまでも付いていきます!」
「ここで働かせてください!!」
…
挙げれないほど山ほどのメッセージですが
そんなさりげない言葉が私たちにとってはなによりの宝物です。
その「宝物」と皆様とのご縁に心から感謝。
ありがとうございます。
新しいこの一年も
これからも素敵な家具を運ぶ皆さんのat’sでありますように。
輝きいっぱいの一年になりますように★
スタッフ一同の願いです。
これからも
宜しくお願いします。






