◇詳細◇
アメリカより入手しました。
貴重なオークの木材からなるボックス型の木箱を縦に重ねていくスタッキングブックケース。
書物が増えたら木箱をオーダーメイドで発注するという仕組みのアメリカのオフィス家具メーカー「Macey(メイシー)社」のバリスタブックケース。
100年の時を経た家具ですが丁寧に修復をすることでここまで蘇りました。
使用されているガラスも当時のオリジナルグラス、割れなどもなく大変良い状態です。

「Macey」とは
19世紀後半(1896年頃)、アメリカ・ミシガン州グランドラピッズで設立。
オフィス家具、特に「スタッキング式(積み重ね式)のブックケース」で有名で同時期に活躍していたGlobe-Wernicke(グローブ・ワーニッケ)が良きライバル。アメリカではこの2社が代表的メーカーでした。

「
PAT. June 6, 1899 」
特許日付の焼き印もパーツに刻印されています。
これはMacey社が長年使い続けた特許表示で、1900年代以降のモデルにも残っています。
側面も美しいオークの木目。アンティークならではの虎斑も目視でき上質であることがうかがい知れます。
それぞれ庫内の背面には楕円型の「Macey」と数字の印があります。
[35-10]
35は1935年という意味ではなくメイシ―社独自のシリーズ番号。
10とはサイズ(インチ)の表記です
本品は3段式で上から順に8インチ/10インチ/12インチと記されています。
(これは35シリーズの10インチサイズ)という意味)
Maceyの「35-8」「35-10」「35-12」は、それぞれ
高さ20cm/25cm/30cmのセクション ということになります。
使用されている金具も貴重です。
どの段もスムーズに開閉します。

頭から足元まで丁寧に修復を済ませています。
オークの木目を思う存分お楽しみいただけます。
背面
背面の板も当時の突板。
貴重な部分です。痛んでいた釘などは抜いて現代のねじに交換を済ませていますのできれいに密着。安定しています。
バリスタブックケースといえばグローブワーニッケを思い出します。
MaceyとGlobe-Wernickeはたびたび比較されますが、設計は似ていてもディテールに違いがあります。
第二次世界大戦後はオフィス家具の様式が変わり、木製ユニット式ブックケースの需要が減少。
その後、Macey社は消滅または他社に吸収され、このようなアイテムは現在はアンティーク市場でしか見られません。
本品は本国アメリカより買い付けを行い自社工房にて丁寧に修復を済ませています。
貴重なアンティークのブックケース。この先何十年と気持ちよくお使いいただけます。
将来、お子様やお孫様にも自慢できるような世代物ともいえるオークのブックケース。
アンティークのある暮らしお楽しみください。
【現品限り】
---------------------------------
◇本品はフルレストア済みです◇
*グラつき・ガタつきはございません*
入念な骨格矯正に加え、お使いいただく中で徐々に疲弊していくと思われる箇所には
更に補強も施し、店舗へ入荷しています。
*木部の水拭きOK*
研磨作業による古い塗装の剥離と着色、ウレタン塗装を施していますので
お水を溢した時も安心、輪染みに悩まされることもありません。
*お客様による面倒な定期メンテナンス不要*
ご購入後のワックスがけ等は必要ありません。
◇配送方法◇
・アートセッティングデリバリー(旧らくらく家財便) Cランク
◇テイクアウト可◇
お持ち帰りをご希望の方は
オンラインショップでご購入の際に自動計上されてしまう送料をご返金させていただきます。
メッセージよりご連絡くださいませ。
◇詳細◇
アメリカより入手しました。貴重なオークの木材からなるボックス型の木箱を縦に重ねていくスタッキングブックケース。
書物が増えたら木箱をオーダーメイドで発注するという仕組みのアメリカのオフィス家具メーカー「Macey(メイシー)社」のバリスタブックケース。
100年の時を経た家具ですが丁寧に修復をすることでここまで蘇りました。
使用されているガラスも当時のオリジナルグラス、割れなどもなく大変良い状態です。
「Macey」とは
19世紀後半(1896年頃)、アメリカ・ミシガン州グランドラピッズで設立。
オフィス家具、特に「スタッキング式(積み重ね式)のブックケース」で有名で同時期に活躍していたGlobe-Wernicke(グローブ・ワーニッケ)が良きライバル。アメリカではこの2社が代表的メーカーでした。
「PAT. June 6, 1899 」
特許日付の焼き印もパーツに刻印されています。
これはMacey社が長年使い続けた特許表示で、1900年代以降のモデルにも残っています。
側面も美しいオークの木目。アンティークならではの虎斑も目視でき上質であることがうかがい知れます。
それぞれ庫内の背面には楕円型の「Macey」と数字の印があります。
[35-10]
35は1935年という意味ではなくメイシ―社独自のシリーズ番号。
10とはサイズ(インチ)の表記です
本品は3段式で上から順に8インチ/10インチ/12インチと記されています。
(これは35シリーズの10インチサイズ)という意味)
Maceyの「35-8」「35-10」「35-12」は、それぞれ 高さ20cm/25cm/30cmのセクション ということになります。
使用されている金具も貴重です。
どの段もスムーズに開閉します。
頭から足元まで丁寧に修復を済ませています。
オークの木目を思う存分お楽しみいただけます。
背面
背面の板も当時の突板。
貴重な部分です。痛んでいた釘などは抜いて現代のねじに交換を済ませていますのできれいに密着。安定しています。
バリスタブックケースといえばグローブワーニッケを思い出します。
本品は本国アメリカより買い付けを行い自社工房にて丁寧に修復を済ませています。MaceyとGlobe-Wernickeはたびたび比較されますが、設計は似ていてもディテールに違いがあります。
第二次世界大戦後はオフィス家具の様式が変わり、木製ユニット式ブックケースの需要が減少。
その後、Macey社は消滅または他社に吸収され、このようなアイテムは現在はアンティーク市場でしか見られません。
貴重なアンティークのブックケース。この先何十年と気持ちよくお使いいただけます。
将来、お子様やお孫様にも自慢できるような世代物ともいえるオークのブックケース。
アンティークのある暮らしお楽しみください。
【現品限り】
◇本品はフルレストア済みです◇
*グラつき・ガタつきはございません*入念な骨格矯正に加え、お使いいただく中で徐々に疲弊していくと思われる箇所には
更に補強も施し、店舗へ入荷しています。
*木部の水拭きOK*
研磨作業による古い塗装の剥離と着色、ウレタン塗装を施していますので
お水を溢した時も安心、輪染みに悩まされることもありません。
*お客様による面倒な定期メンテナンス不要*
ご購入後のワックスがけ等は必要ありません。
◇配送方法◇
◇テイクアウト可◇
お持ち帰りをご希望の方は
メッセージよりご連絡くださいませ。